
買ってみました。
真っ黒なBlackSpicYSeaFood
そして、真っ赤な激辛!ペヤングやきそば 辛さレベルMAX!!
かかってこいや~!
先ずは、BlackSpicYSeaFoodからいってみよう。

呪われちゃいそうなデザインですね。
開けたらゾンビとか出てこないよね?・・・っね!?

辛い系のペヤングだからなのか、フタが赤系ですね。
普通のは青系だったような?
フタを開けてみる・・・。

うん・・・普通(笑)
麺が真っ赤とかではありませんでした。

スープやかやく類です。
ふりかけは全部あらびき黒コショウ(笑)
かやくはちゃんとシーフードですね。
ソースは褐色系で、普通の黒いソースではありませんね。

とりあえず、作りますか~。
かやくを入れて~。
お湯入れて~。
・・・3分待つ!

茹で上がり!

フタが赤かったので、麺が違うのかと思い・・・試しに麺だけ食す!
・・・うん、普通の麺だった(笑)

ソースとふりかけを全部かけて~。

混ぜたら、出来上がり!
これはスパイシーでうまいです!
辛いといえば辛いですが、美味しい辛さ。
ソースは塩やきそば風ソースですね。
ふりかけの黒コショウを入れなければ、塩やきそばになります。
黒コショウも量を調節できるので、辛いのが苦手な方も大丈夫です。
つづいて・・・嫌な感じがする真っ赤な激辛、辛さレベルMAXに挑みます。

赤いな~。
よく見たら下に嫌なこと書いてある・・・。
『辛味が強いので、小さなお子様や辛みが苦手な方の喫食には十分ご注意ください。』
が、がんばるよ・・・!?

こっちはフタは赤いですね~。

中も同じで、特に麺が違うわけでもありません。

かやくは一般的なソースやきそばと同じですね。
ソースは・・・周囲に赤い液体が見えます・・・。
BlackSpicyみたいに辛さ調節ができるわけではないですね。

とりあえず、作りますか!

ソースが赤い!
そして、かけると何やら独特の辛さと酸味の香りがします。

うひゃ~赤い!(汗)
いかにもって感じですね。
一口目は、うん・・・あれ、美味しい!?
二口目は、胃が衝撃を受けたのか、しゃっくりが出始めます。
三口目から、からい、つらい(滝汗)
もう堪忍しておくれ~(涙)
これは、やめておいた方が良い食べ物です。
一応全部食べ切りましたが、食後に甘いお菓子で胃を満たし、胃腸を保護しました。
そして次の日・・・。
案の定、お腹がゆる~くなり、数度トイレに行きましたとさ・・・トホホ。
赤い方は、みなさん覚悟して望みましょう!