
仙台への出張時に行ってきました。
取引先との打合せが午後からであったので、お昼ごろに仙台駅に到着。
お昼ご飯は折角だから、仙台ならやっぱり牛タン!?
しかし、打合せまでは1時間程度しか余裕がないので、駅ビル内で済ませないと余裕がない!
・・・と、あるじゃないですか~。
仙台名物通りみたいな感じになっているところに、牛タンのお店が並んでます!
(写真撮り忘れました)
こんなご時世でも元気に営業されてますね。
少しでも飲食店を応援しないといけませんね。
てなわけで、牛タン『喜助』さんにお邪魔しました~。
お店の中は・・・
ちゃんと、ソーシャルディスタンスを保つため、座席数を減らしてました。
カウンターに通されましたが、座席は1つ明けて座るようになっています。
店員さんは忙しい中でも、ちゃんとマスクをされていました。
うんうん、素晴らしい。
さっそく注文したのは、厚切り牛タン定食 3枚6切れです。
まずは、何もつけずにそのままパクり!
おぉ、肉厚で塩気も丁度良く、うまい♪
次に、仙台名物『みそ南蛮』をちょいと乗せていただく・・・。
これは・・・ごはんがすすむ!
付け合わせの野菜は、浅漬けなんですが、ちょっと塩がききすぎていました。
夏なので、塩分確保も必要と思い全部食べましたが、できれば塩は減らして、出汁をきかせてください。
テールスープはバツグンの塩加減ですね。
あっさりしてて、めっちゃうまい!
仙台にいったら、喜助の牛タンをご賞味ください!